ESG / サステナビリティ研修と支援

ご興味ある場合には、問い合わせから詳細・見積もりについてご連絡ください。

ESG/サステナビリティについてロンドンでのセミナー・ワークショップ・カンファレンスレポートに関する最新動向などをお伝えいたします。

企業内ESG

浸透研修ESG/サステナビリティについてのコミットメントを企業トップや取締役から得ること、また、他部門にESG/サステナビリティを理解していただきESG/サステナビリティを戦略的に実施することは非常に重要となります。サステイナビリティ・マネジメント・システムの構築を目指し、浸透度に応じたESG/サステナビリティ社内浸透研修を実施いたします。

企業トップ・取締役に対するESG/サステナビリティ特別研修

欧州ESG/サステナビリティの最新の状況を踏まえて、ロンドン在住ESG/サステナビリティコンサルタントが、企業トップ・取締役に、戦略的なESG/サステナビリティの実施の重要性をお伝えいたします。企業トップ・取締役からESG/サステナビリティについてのコミットメントを得てESG/サステナビリティをトップダウンで実施する礎を築く足掛かり・継続研修としてご活用ください。

プラクティショナー資格講習

英国の団体であるCMI(Charted Management Institute)が認定するサステナビリティ(ESG)プラクティショナー資格講習を日本にて定期的に開催しています。2018年度は10月、3月の年2回の開催を予定しています。また、この資格講習を社内研修・地域研修としても実施することも可能です。包括的にESG/サステナビリティを学ぶことができる2日間の研修として、社内のESG/サステナビリティの専門家やESG/サステナビリティ研修担当者の育成に是非ご活用ください。

サステナブル・ストーリーテリング研修

ESGに関して社内と社外を巻き込むには、サステナブル・ストーリーテリングを用いることが効果的です。ESGを伝える新たな手法としてのサステナブル・ストーリーテリングをどのように活用するか、作成について何が基本となるのかを研修にてお伝えします。